【Clear】キャンパスノートとコラボ! 中高生の学習を促進する共同企画を実施
アルクテラス株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:新井 豪一郎)は、コクヨS&T株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:森川 卓也)が開発・販売するキャンパスノートの発売40周年記念活動とコラボレーションし、Clearの中高生ユーザー向けの共同企画を行います。

キャンパスノート40周年記念サイト
http://39campus.jp/
【企画概要】
共同企画ではClearの中で100冊以上の優れた勉強ノートを公開し、いいね数累計ランキングで1位を獲得した人気ユーザーを講師として、「学習効果が向上するノートの書き方・作り方」について勉強会を行います。参加者にはコクヨS&T株式会社から、コクヨオリジナルの「LINEスタンプ」が付いたキャンパスノートが贈られます。
開催日 :2015年1月25日(日)
【共同企画の背景】
Clearの中の公開ノート人気ランキング上位のユーザーの皆さまに対して、多くのユーザーからノートの書き方・作り方について質問が寄せられています。Clearを運営するアルクテラス株式会社は、Clearユーザーの学習を促進する機会を設けることを目的に今回の共同企画を行います。
また、Clearにはキャンパスノートで作成された勉強ノートが数多くあります。コクヨS&T株式会社はキャンパスノートが今年で発売40年を迎えるにあたり、キャンパスノートユーザーへの感謝の意を示すと同時に、今後もキャンパスノートを長く愛用してもらうことを狙い、Clearとの共同企画に至りました。
【今後の計画】
企画の様子は、随時キャンパスノート40周年記念サイ( http://39campus.jp/ )で公開します。また、アルクテラス株式会社とコクヨS&T株式会社は今後もClearとキャンパスノート40周年記念のコラボレーションをテーマに継続的に共同企画を行う予定です。
【Clearの概要】
Clearはアプリ内で他のユーザーが公開した8,000冊以上のノートを勉強の参考にできるアプリです。ポケットに収まる勉強ノートの大規模データベースとして全国の中高大学生20万人以上に活発に使っていただいています。
(1) 公開ノート機能
>教科別タブ、ランキング、検索から自分が必要とするノートを見つけて分からない所や復習に活用できます。また、自分のノートをClearの中で公開することができます。
(2) フォロー機能
気に入った公開ノートの著者はフォロー。著者が新しいノートを公開するとタイムラインでお知らせします。フォローリストをタップすればお気に入りの著者のノートを手早く開くことができます。
(3) コメント機能
公開ノートを見て質問や指摘がある場合などは、コメント機能を使ってコミュニケーションができ、分からない所を解決することが可能です。さらに、ポジティブなフィードバックをしたり、励まし合ったりすることで意欲を高めることにもつながります。